イギリスとドイツに住み、MonzoとN26両方の口座を持った筆者が、実際に使用してみた感想を述べます。N26は通貨「ユーロ」非導入国でも口座開設可能ですが、筆者がおすすめしない理由も書いています。
※2020年2月11日、突然N26がブレグジットに伴いイギリスから撤退を発表。これにより、イギリス国内においてN26の新規口座開設は受け付けておらず、2020年4月15日にイギリス内のN26口座が一斉に閉鎖されます。
海外に引越しをしたら、誰もが生活に必要な銀行口座を開設すると思います。この記事は、新たに口座を開けようと情報を探している方、既に使っている銀行に対して不満を持っている方など、欧州在住者向けです。
どちらの国にも日本のゆうちょ銀行的なもの 、民間商業銀行に加え、イギリスであればBuilding Society(住宅金融組合)やCredit Unions(信用組合)、ドイツの場合Sparkasse(貯蓄銀行)、Genossenschaftsbanken(協同組合銀行)、ここ数年台頭してきたネット専用銀行ほか、さまざまな形態の金融機関があります。
現地に到着したばかりだと、聞きなれない言葉だと思いますがCurrent Accountとか、Girokontoという名称が、いわゆる普通口座に該当します。
設立根拠法や出資者、セーフティネットなど、細かく見ると、きりがないですが、端的に言うと欧州在住者であれば、MonzoかN26にしておけば間違いないです。
口座開設の難易度や早さ、手数料体系(ドイツですと、口座維持手数料がかかる銀行が多いです)、App充実具合など使いやすさ、全てにおいてMonzoとN26がぶっちぎりでおすすめですね。
結論
まず最初に結論から書きますと、イギリス在住者ならMonzo、ドイツなど大陸在住者でユーロ導入国にお住まいならN26一択です。
筆者はイギリスとドイツにしか住んだ事が無いので、その他各国の銀行事情については詳しくありませんが、以下でなぜ大陸の人にもN26をすすめるのか説明したいと思います。
MonzoとN26の比較表
MonzoとN26、それぞれ代表的なポイントを比較してみました。
名前 | Monzo | N26 |
---|---|---|
サポート言語 | 英語のみ | 英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語 |
営業国 (通貨ユーロ導入国は太字) | イギリスのみ | オーストリア、ベルギー、デンマーク、エストニア、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、アイスランド、アイルランド、イタリア、リヒテンシュタイン、ルクセンブルグ、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、スロバキア、スロベニア、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス(2020年4月15日撤退) |
取扱通貨 | GBPのみ | EUR(2020年4月15日以前はGBPも) |
口座開設手数料 | 無料 | 無料 |
カード発行・郵送料 | 無料 | 無料 |
カード郵送日数 | 2-7営業日 | 5-7営業日 |
国内送金 | 無料 | 無料 |
海外送金 | TransferWise経由で可能、通貨により0.35-2.85%の手数料 | TransferWise経由で可能、通貨により0.35-2.85%の手数料。但し、TransferWiseを経由せず、保有口座と同通貨建てEU圏内への送金であれば無料 |
国内ATM | 無料 | 無料 |
海外ATM | EEA圏内は無料。その他はGBP200相当まで無料、超過分は3%の手数料 | 1.7%の手数料 |
海外決済手数料 | 無料 | 無料 |
コンタクトレス・3Dセキュア・Apple Pay・Google Pay | すべて対応 | すべて対応 |
入金方法(トップ・アップ) | 銀行振込、給与振込等、PayPointにて入金可*(2018年11月から) | 銀行振込、給与振込、ATM入金可(ドイツ、イタリア、オーストリアのみ) |
カード凍結 | App上で即対応可能 | App上で即対応可能 |
利息 | 利息無し。付利されるアカウント作成可 | 利息無し。 付利されるアカウント作成可 |
共有名義 | 対応可 | 対応不可 |
プラットフォーム | Appのみ | App、PCからもアクセス可 |
預金保護 | Financial Service Compensation Schemeにより、GBP85,000まで | German Deposit Protection Schemeにより、EUR100,000相当まで |
預金保護の対象となる口座保有者の居住国 | 英国のみ | EUに属する国 |
銀行監督 | FCA・PRA | Bafin |
*Monzoは、PayPointにて現金の入金が2018年11月21日から可能 になり、利便性が格段に向上しました。しかし入金できる金額は、一回につき5-300ポンド、半年ごとに1,000ポンドが上限です。また入金の都度、1ポンドがかかってしまうのが残念なところです。
実際に使った事がありますが、MonzoもN26も素晴らしい銀行で甲乙つけがたいです。細かい点を除くと、結局のところ似たような機能と、インターフェースを持っています。
強いて言うと、Monzoの方がユーザーインターフェース、ユーザーエクスペリエンスともに、N26より筆者の場合は満足感が高いです。でもN26自体も、ドイツ国内で他の銀行と比べると、誰も同じ土壌に立てません。
あとMonzoは、カードの色が蛍光オレンジなので好き嫌いが分かれると思います。N26のカードは透明で万人受けすると思います。
説明
比較しておきながら、どちらもおすすめという。最終的は決め手は、あなたが住んでいる国に、銀行を監督する機関の所在があるかです。
では、あなたがどこに住んでいるか場合分けして、詳しくみてみましょう。
イギリス在住者の場合
2018年11月下旬から、N26がイギリスで営業を開始したので、MonzoとN26両方から選べます。嬉しい悩みですね。どちらも素晴らしくお勧めな銀行です。
冒頭で挿入した通り、※2020年2月11日、突然N26がブレグジットに伴いイギリスから撤退を発表。 これにより、イギリス国内においてN26の新規口座開設は受け付けておらず、2020年4月15日にイギリス内のN26口座が一斉に閉鎖されます。 以下は、執筆当初のパラグラフですが、念のため残しておきます。
N26は、欧州統一通貨「ユーロ」導入国以外でも営業しているので、イギリス・ポンドを、ユーロ非導入国・各国現地通貨と読み替えて比較いただけたらと思います。
しかし冒頭の通り、筆者が今イギリスに住んでいるとしたら、迷わずMonzoを選びます。そこそこ似通ったサービスを受けることができますが、決定的な違いが一つあります。
預金保護の上限額を見てください、Monzoは85,000ポンドですが、仮にイギリスでN26のポンド口座を保有していても、預金保護の上限額は100,000ユーロ相当です。
Frequently asked questions
Is N26 secure?As a European bank, N26 is supervised by the Financial Markets Regulator and meets all European regulatory requirements. Our customers’ funds are guaranteed up to €100,000 (or the equivalent amount in pounds sterling) by the Deposit Protection Fund. In addition, the N26 app has many features in place to ensure the security of its users’ bank accounts and data.
引用元:N26 UK https://n26.com/en-gb/current-account
ここでピンと来た方は鋭いです。要はどういう事かというと、万が一N26が破綻した時、預金保護される上限ポンド額が為替次第で動いてしまうんです‼
将来の不確定な事なので断言はできませんが、仮にもドイツの一銀行であるN26が破綻となれば、ユーロはポンドに対して売られまくる事が想像できます。
例えば執筆時点の為替を、1ユーロ=0.85ポンドとしましょう。
100,000ユーロ=85,000ポンドなので、この85,000ポンドはMonzoの預金保護上限と同額です。
次に、ユーロ安となった場合ですが、これはもう未知なので将来の事は分かりませんが、参考例として過去5年間における最安値が1ユーロ=0.70ポンドを若干きる位、過去10年にすると1ユーロ=0.57ポンド程度です。
分かりやすいように、表にしてみました。ご覧の通り、ユーロ・ポンド為替次第で、Monzoの預金保護上限額と、かなりの差が生じるリスクがあります。
N26預金保護 100,000ユーロ | ユーロ・ポンド 為替 | ポンド相当額 | Monzo預金保護 85,000ポンドとの差 (ポンド建て) |
---|---|---|---|
100,000 | 0.85 | 85,000 | 0 |
100,000 | 0.70 | 70,000 | -15,000 |
100,000 | 0.57 | 57,000 | -28,000 |
ダウンサイドのリスクが理論上(為替次第で)無限なのに対し、アップサイドは無いに等しいと言えます。仮に、ユーロがポンドに対して買われる事態であれば話は別ですが、現実的には考えにくいからです。
あなたは、このリスクを取りますか?
以上、万が一の時のセーフティネットですが、そのセーフティネット自体のダウンサイドリスクがそもそも大き過ぎるので、イギリス在住者は敢えてN26を選ぶ必要が無いという説明でした。
ドイツなど大陸在住者の場合
そして大陸にお住まいのあなたは、英語が使えるという点で、現地の英語が使えない銀行では無くて、既にN26に傾いている筈です。
またヨーロッパでは欧州預金保険制度(European Deposit Insurance Scheme = EDIS)が実現しない限り、預金保護に関しては、各国の預金保険制度(Deposit Protection Scheme = DPS)に依存します。
比較表の通り、イギリスではFinancial Service Compensation Schemeが、ドイツだとGerman Deposit Protection Schemeが、DPSという事になります。
各国DPSに関しては、積立金カバー率、国や金融システムのリスク、国力(例えばGDPなど)などでDPS間の優劣をつける事は、現実問題として極めて難しいのですが、ヨーロッパ内で一番の経済大国であるドイツという意味では、(ドイツのN26を使うことに関して)より安心感を得られるのではないでしょうか。
ドイツ国内のネット銀行を比較した記事も、別途投稿しています。
しかし前述の通り、ユーロ非導入国にお住まいの場合は、万が一N26が破綻した時の為替リスクを負う可能性があるので、慎重に検討する必要があります。
共有名義について
なお日本国内の個人名義の銀行口座であれば、一人一口座ですが、海外だと夫婦やパートナーと共有名義で銀行口座を持てます。Monzoなら対応しているので、家計を一括管理するなど可能です。
逆にN26は共有名義未対応ですが、どちらの銀行もApp上で簡単に口座が開けてしまう現在となっては、さほど共有名義にするメリットは見当たりません。 以前(現在も銀行によって)は、就労して毎月口座に一定額以上の入金が無いと、銀行口座を作るのが難しかったのですが、MonzoもN26も口座開設者が就労しているかどうかは、何ら考慮していません。
なお共有名義にすると、預金保護上限額が二倍になります。
補足、ポンドやユーロ以外の通貨
以上、 イギリス在住者ならMonzo、ドイツなど大陸在住者でユーロ導入国にお住まいならN26がおすすめという話でした。
ポンドやユーロ以外の通貨はどうするのと疑問のあなた。ご安心ください、ちゃんと解決策を用意しています。
給振以外の通貨保有に関しては、RevolutやTransferWiseというカードがあります。RevolutもTransferWiseも銀行ではなくて、プリペイドカードなのでご注意ください。
特に外貨の収入がある個人事業主・フリーランス・アフィリエイター等の人にとっては、トランスファーワイズのボーダレス口座はかなりおすすめです。
欧州で生活するなら、MonzoとN26何れかの銀行カードと、プリペイドカードであるRevolutやTransferWiseの組合せが最強です!
最後に、イギリス在住者であれば、英国の消費者信用法セクション75(Section 75 of the Consumer Credit Act)により、100ポンド超のクレジットカード払いで商品やサービスを購入した消費者を、保護する規定があります。
デビットカード払い、プリペイドカード払い(例えばRevolutやTransferWiseなど)は、英国消費者信用法セクション75の適用外となるので、注意が必要です。
英国消費者信用法セクション75については、下記の投稿記事に詳しくまとめているので、ご参照下さい。
※本文は以上です。
もし記事を気に入っていただけたら、是非、SNS等でシェアいただけたらと思います!
記事一覧は、サイトマップから確認できます。