旅行ロンドン在住者が案内して好評を博した、英国のアウトレット一覧 折角イギリスで買物をするのであれば、できるだけお得に英国ブランドを手に入れたいですよね。元ロンドン在住者である筆者が、日本からの来訪者をアテンドして喜ばれたアウトレットを厳選。何れもロンドンから日帰り圏内です。2021.04.16旅行
旅行パスポート自由度ランキングを超越、英国エリザベス女王は顔パス! ヘンリー&パートナーズが発表しているパスポートランキング、日本は2020年以降ビザ(査証)無しで海外渡航できる国数が世界一。しかしイギリスのエリザベス女王2世は、なんとパスポート(旅券)無しで出入国手続きを受け、顔パスで海外渡航できます。2021.04.12旅行
キャリア・教育イギリス郵便ロイヤル・メールに学ぶ、正しい英語住所の書き方 同じ英語でも、イギリスとアメリカで異なる書式。両国に住んだことのある筆者が過去に失敗した事例、イギリスでは特に気を付けたい点とともに、郵便物(手紙・はがき等)や荷物(小包等)を送る際の、正しい英語住所(宛名・宛先)の書き方をまとめました。2021.03.122021.03.13キャリア・教育
生活水で乾杯(水杯・水盃)は「ダメ。ゼッタイ。」のなぜ 日本のみならずアメリカ、イギリス、ドイツなど海外でも、水で乾杯する水杯・水盃(みずさかずき)は縁起が悪く、マナー違反と否定的に捉えられています。実際各国に住んだことのある筆者が、なぜダメなのか解説。英語やドイツ語で、乾杯の言い方他。2021.02.12生活
旅行十人十色の歴史、英国ロンドンの老舗百貨店5選 ロンドンにある老舗百貨店5選の内、3つがイギリス指定建造物に登録、2つが英国王室御用達、1つが現在も創業者一族がオーナーです。また意外と知られていませんが、同一のオーナーが2つの百貨店を保有。買い物が数倍、数十倍楽しくなる豆知識。2020.11.092020.12.09旅行
旅行500年を誇る英国ロイヤルワラントの知られざる一面、ブランド一覧 コカ・コーラ、ケロッグ、ハインツ、ネスレ、 タバスコ…実は全て、英国王室御用達です。英国の伝統と信頼の証、洗練された上流階級のライフスタイルの象徴とも言われているロイヤルワラント認定証ですが、高級ブランドだけが保有している訳ではありません。2020.10.102020.12.26旅行
生活ロンドンの老舗理容室(バーバー)で、至高のウェットシェービング 英国ロンドンにある誰でも予約可能な、老舗理容室3選を元在住者が解説。数百年の歴史を肌で感じながらのウェットシェービングは格別です。歴史や建築、直刃・両刃カミソリ好きでしたら、観光ついでに本場バーバーでの施術がオススメ!2020.09.022020.11.09生活